2012年07月04日

ボランティア

今日は仕事が休みで、前々からやってみたかった南部医療センターでのボランティア活動に参加しました(^-^)/

南部医療センターでは登録したボランティアが数十名いるそうで先輩ボランティアの方に入院している子どもたちのことを教わりながら、様々な手伝いをしました( ´ ▽ ` )ノ

今日は特別に外部からのボランティアさんが数名来ていて、私はあまり知らないんですが、MAYA MAXXさんという有名なイラストレーターとメンバーの方、県立芸大の方々がHAPPY COLOR PROJECT というものを子どもたちに催していました!

大きな画用紙に絵の具を使って色を塗ったり、絵を描いたり。子供達は筆を使うだけでなく、手や足を使って自由に大きなキャンパスに大胆にまた芸術的に楽しんで絵を描いていましたo(^▽^)o
子どもたちの親御さんや看護師さんも交ざってとても楽しかったですよ~

最初は駄々をこねてた男の子も途中から楽しくなってきたようでまるで巨匠の様な貫禄(笑)




いや~^^; 南部医療センターでのボランティアは楽しいですよ!スタッフも子どもたちの為に一生懸命お仕事されている姿を間近で見れていい刺激になりました!お医者さんも忙しそうな方々ばかりでしたが、中でも若い小児科の先生でとても子どもたちとのコミュニケーション大事にされている方がいて「カッコいいな(o^^o)」と思いました!いつか自分もこんな人になりたいです!


本当に子どもはいいですね!目がキラキラしてて。私も患者さんを笑顔にできる医者になりたいと強く思いました!




Posted by 追われたタヌキ at 22:35│Comments(0)ボランティア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
追われたタヌキ